お知らせ
2025年04月21日
【『のぼって おりて またのぼる アートと福祉のはざまで』展示会のお知らせ】
4月29日(火・祝)~8月31日(日)まで町立久万美術館にて「のぼって おりて またのぼる アートと福祉のはざまで」展示会が開催されます。
(チラシから抜粋)
今治市の郊外の小高い住宅街に佇む「さんかくやま」。
やまといっても、自然の山ではありません。ここは、生活介護事業所。「登山者」と呼ばれる利用者が坂を上って通ってきます。3人のスタッフが登山者に寄り添い、生活を営んでいます。ここでは「利用者の方の特性を社会のモノサシとは違った角度から見ることでその人の表現として捉え、その人のままで暮らしていけるようサポートする」をコンセプトに活動しています。
この展覧会では、「さんかくやま」の登山者が制作した絵画や立体などの創作物に加え、中ムラサトコによる日々の営みを負ったドキュメンタリー映像やインタビュー映像を通じ、その創作物が生まれる背景に迫り、アートと福祉のはざまにある「さんかくやま」の今をご紹介します。
その他、ライブやワークショップなどの企画もあります。ぜひお立ち寄りください。
詳しくはチラシをご覧ください。
会 場:町立久万美術館(愛媛県上浮穴郡久万高原町菅生2番耕地1442-7)
会 期:2025年4月29日(火・祝)~8月31日(日)
休館日:月曜日(ただし、5/5・7/21・8/11は開館)
5/7(水)・5/8(木)・7/22(火)・8/12(火)
※5/18(日)は美術館ライブ開催のため、ライブご参加者のみご入館いただけます。それ以外のお客様は、12時以降のご入館をお断りさせていただきます。
観覧料:一般500(400)円、高大生400(320)円、小中生300(240)円
※( )内は20名以上の団体料金。※高齢者(65歳以上)の方は半額。
※障害者手帳をお持ちの方とその付添者(1名)は無料。