エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

ここから本文です。

お知らせ

2025年10月30日

お知らせ

太陽が笑うからねプロジェクト-人形劇公演-「トラジと僕、世間の隙間をドライブしたら」開催のお知らせ

 

NPO法人シアターネットワークえひめ様からのお知らせです。

太陽が笑うからねプロジェクト-人形劇公演-「トラジと僕、世間の隙間をドライブしたら」

「教えて門番さん」僕は世間になれますか?
こころの病気を抱えた”りょう”は大事な人、大好きなことのために世間を旅することを決意する。遠い国から聞こえる祭囃子にいざなわれ、愛犬トラジや門番さんとの出会いの中、”りょう”が最後にきめたのは・・・?

太陽が笑うからねプロジェクトは、精神疾患・精神障がいのある人の表現活動です。

ぜひ足をお運びください。

 

【日時】
2025年11月22日(土)13:30~15:00 (開場:13時)

 

【場所】
松山市男女共同参画推進センター(コムズ) 5階 大会議室
(松山市三番町6丁目4-20  南堀端電停下車:徒歩5分)

 

【観劇費】
無料(要予約)
※チラシに記載の予約方法でお申し込みください。

 

チラシPDF

 

【内容】
13:00 受付開始
13:30~14:20 人形劇「トラジと僕、世間の隙間をドライブしたら」
出演:
精神疾患を体験している人
みんながこころの病気を知っているまちをつくるYouPark
サポートアーティスト:
杉本 恭乙(エリア特化型ぬるま湯系アーティスト)
得居 幸(yummydance)
富久千愛里(富久だるま道場)
※休憩※

14:30~15:00 アフタートーク

 

【問合せ】
NPO法人シアターネットワークえひめ
電話:089-904-5173(風のねこ)
Mail:kazenoneco@gmail,com

 

【主催】
文化庁 NPO法人シアターネットワークえひめ
文化庁委託事業 「令和7年度障害者等による文化芸術活動推進事業」
太陽が笑うからねプロジェクト

 

【協力】
愛媛県障がい者アートサポートセンター
就労継続支援B型事業所 風のねこ、CIL星空、ドリームレインボー
みんながこころの病気を知っているまちをつくるYouPark

ページトップへ