エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

ここから本文です。

お知らせ

2025年07月24日

人材育成

★再掲【令和7年度芸術文化活動を支援する人材育成研修     「講演会及び個別の法律相談会」~アートにまつわる権利のきほん Part4~】

 

好評を博しております三浦 友美 弁護士によるアート活動に関する権利についての講演会を開催します。これまでの基本的な考え方に加え、県内特別支援学校や事業所、個人の方の具体的な事例や取組を紹介しながら、情報共有したいと考えております。

また、今年度は、講演会の参加者の中から希望される方には個別の法律相談会を実施し、現場の方々の疑問や悩みの解決をサポートします。担当弁護士として三浦弁護士に加えて、愛媛県在住の射場和子弁護士にご協力をいただきます。

詳細につきましては、ご案内チラシをご確認ください。

講演会は、前回までのおさらいも兼ねますので、初めての方でも分かりやすい内容になっております。ぜひご参加ください。

 

ご案内チラシ

参加申込書(Word)はこちらから

※参加申込書(PDF)こちらから

 

【講演会】◆講師:三浦友美氏

日 時:令和7年9月2日(火)13:30~15:30

会 場:愛媛県身体障がい者福祉センター

参加費:無料 ※定員50名(先着順)

 

【個別の法律相談会】◆担当弁護士:三浦友美氏、射場和子氏

日 時:①令和7年9月2日(火)15:45~17:00 ※定員4名

②令和7年9月3日(水)9:00~10:15 ※定員2名

対象者:講演会の参加者の内、希望される方

相談料:無料

※相談内容により、愛媛県障がい者アートサポートセンターで相談者を選定し、相談日の日程調整・担当弁護士の決定を行います。

 

【申込方法】

別紙申込用紙に必要事項をご記入の上、郵送、FAX、メールでお申込みください。

 

申込締切:令和7年7月31日(木)

 

 

【お問合せ・申込先】

〒790-0843 松山市道後町2丁目12番11号(愛媛県身体障がい者福祉センター内)

愛媛県社会福祉事業団 愛媛県障がい者アートサポートセンター

TEL: 089-924-2170 FAX:089-996-8116

Mail: art-support@ehime-swc.or

ページトップへ